発売翌日にオンラインで注文したApple TVが2日後に届きました。どうでも良いことだけど、届いた後にAppleから発送完了メールが来ました。注文多すぎで混乱中っすか?
早速ない時間の合間でセッティングしてみました。
iTunes Storeで始まった映画のレンタル、ダウンロード販売に関しては友達からレポート提出要請がありちょこっと書きます。
iTunes Storeのムービーを視聴する方法はおおむね以下の3つ。
・WindowsまたはMacのiTunesで映画を購入 or レンタルして視聴。この場合はデータをPC本体にダウンロードして見る。
・PC本体にダウンロードしたムービーをAppleTV、iPhone、iPadなどの端末に転送して視聴。
・AppleTVから直接ムービーをレンタルして視聴。AppleTVにはHDD等のストレージがないので、ネット経由でストリーミングしてみる。そのため購入はできない。レンタルのみ。また、AppleTV等、端末でレンタルしたムービーはPC本体では見られません、だそうな。
【必要なもの】
PC本体で購入・レンタルする場合もAppleTVでレンタルする場合も、Apple IDが必要になるので、クレジットカードかiTunes Cardを購入して事前にIDを作成しておくこと。
詳しくはこちら http://store.apple.com/jp/help/apple_id
PC本体とAppleTVのAppleIDを同一にしておけば、どちらで購入しても請求は一カ所ですみます。
高速インターネット回線が必要。できれば光ファイバー。最低でもCATV回線。ADSLはちょっとつらいかな?
ルーターが必要。これはPC本体のみで視聴する場合はいらないけど、AppleTVで視聴する場合は必ずいります。
あと、HDMI端子付きのテレビがAppleTVでは必須。
さっそく箱から取り出してみた。左端は父の携帯。ちいせー。
内容物一式。
表。
背面とリモコン。
セッティングは超簡単。電源ケーブルを差し込んで、テレビと本体をHDMIケーブルでつなぐだけです。HDMIケーブルは同梱されてないので、あらかじめ用意しておくこと。またテレビのHDMI端子に空きがあることを確認しましょう。
置いてみると、本当に目立たないよー。あること忘れちまうぜ。
しょっぱなは言語設定。
無線LANのルータを選択してローカルネットワークにAppleTVを接続させます。必ずPC本体と同一LAN上になるようにしましょう、といっても普通一般家庭ではネットワークなんて一つしかないけど。。。
無線LANのパスワードを用意しておきましょう。
ていうか、知らないネットワークがいっぱいあるんだけど。。。
はい、セッティング終了。上の画面が出ればめでたくAppleTV三昧の世界です。
ここまで約15分ぐらい。あっというまでんな。
上の写真がトップ画面です。項目が4つ、左から「ムービー」「インターネット」「コンピュータ」「設定」ですね。
上部に並んでる画像は、iTunes Storeのムービーのトップセールスです。
インターネット画面です。Youtube、Podcast、Appleが提供しているクラウドサービスのMobileMe、写真共有サービスのFlickr、ネットラジオが利用できます。
「コンピュータ」画面です。Windows PCかMac本体のiTunesライブラリをLAN越しに視聴できます。iTunesで視聴できるものはAppleTVでも全て視聴できます。この機能を使うときにはPC本体のiTunesで「ホームシェアリング機能」をオンにしておく必要あり。
さあ、とにもかくにも「設定」画面から「一般」>「iTunes Store」を選んで、上で用意しておいたApple IDを入力いたしましょう。でないことにはいつまでたってもレンタル機能が使えません。
トップページから「ムービー」>「トップムービー」を選択すると上のような画面が。ていうかポスター表示だけでタイトルが書いてないよ。
見たい映画を選択してクリックすると、詳細画面が登場。「プレビュー」は映画の一場面を2分ぐらい見せてくれます。レンタルするときは値段を確認してレンタルボタンをクリックする。SDとHDが選べるもの、HDだけ、SDだけの映画もあります。
また、iTunesではSD画質だけのものでも、AppleTVではHDがあったりと、映画によっててんでばらばら。
レンタルボタンを押すとネット上のサーバーから直接AppleTVにデータのダウンロードが始まります。2分ほどまたされますが、再生できる状態になるとストリーミング再生が始まります。
2時間ちょっとのシャッター・アイランドを見ましたが、HD画質でもまったく途切れることなく見られました。ここら辺はネット環境次第かな?
レンタルは購入してから30日間、視聴できます。ただし見始めてしまったらその後48時間以内に見終わらないと、視聴できなくなるとのこと。あせあせ。。。
ムービーは検索機能も備えています。が、なんと日本語の検索ができない!!付属のリモコンではアルファベットの入力しかできないこと判明。おーまいがー。
これはどうでしょう、座布団30枚没収並みの愚挙ですね。今後のバージョンアップに期待。
iPhoneかiPodタッチを持っている人は「Remote」アプリを利用して日本語検索ができます。
もう文章うち疲れたので、今回はここまで。
うちにはブルーレイがないので、NHKでハイビジョン映画見る以外はハイビジョン映画はほとんど見ないのですが、そのせいかHD画質の映画はとても新鮮でした。テレビの時間に合わせないで家で気が向いたときにボタン一つで高画質で映画がレンタルできるなんてね〜。
iTunesのHD画質は720pでフルハイビジョンではないですが、画質にこだわらなければ十分見られます。
ただツタヤでレンタルすることを考えると値段的にはまだちょっときついかな?
日本でブレークするには、価格設定をもう一工夫。テレビ番組のレンタル&配信。ニコ動、ニコ生を標準装備、あたりを考えれば結構行けるような気がする。
PS3でもレンタルはやってるみたいですね。全然知りませんでした。アクトビラにしても、PS3にしても知名度が低すぎます。ていうか、業界の「日本じゃパッケージ販売がメインなんだよ!ダウンロード販売(レンタル)で脅かされるようなことはなるべくしたくねーんだよー!」的な既得権益保護ムードがばりばり感じられますが、ここら辺の壁をどう打ち破れるか、アップルの腕の見せ所。
まあ、CDも売れなくなっちゃったしね。困る人も多いかと思いますが、時代の流れに逆らうようなことしないで、新たな商環境でいかに生き残るか、日本の会社も頑張ってほしいものです。
ていうか、古畑任三郎が見たい。
コメントをお書きください
nakam (木曜日, 18 11月 2010 22:52)
とても詳しいレポ、さんくすです。しかーし、
> あと、HDMI端子付きのテレビがAppleTVでは必須。
――終了――
いや、テレビはありますけど、大昔のやつなんで、
そのナントカ端子というのは付いてない。
少なくともAppleTV単体でレンタル映画を観るのは、
僕には無理ということですね。
でMacBookなら大丈夫と。
あとは最後のまとめのとおり、品揃えや今後の展開次第かなあ。
iPodも初めの頃は、なんでまたAppleは
オーディオに手を出したのか、という雰囲気だったわけで。
ともかくレポさんくすです。
jellyfish201 (土曜日, 20 11月 2010 01:16)
お〜ま〜え〜わ〜〜〜。
ていうか、ガッツリ働いてるんだから、そろそろハイビジョンテレビ、買えば?
ここまで詳細なレポートやって、このオチはすごいね。
でも、又次回も続くんだけどさ。。。
次はYoutube等、インターネット関連サービスの状況など。
nakam (土曜日, 20 11月 2010 09:35)
いや、だって、今はそれこそyoutubeとかがあるし、
DVDはパソコンで見られるし、
テレビ、別に要らないですよ?
古畑任三郎の新シリーズでも始まるんなら別だけど。